ご愛用いただきありがとうございます!
全国のメイクカラーアナリストR?の
華々しい活躍により
連日アブンダンティアR?肌色診断により
ご自分を最大限に
もっとも輝かせてくれる色、
真のパーソナルカラーの
BESTカラーを知り
美しく変身して行く女性達が増えています!(≧∇≦)
(福岡エリア ほあしゆきさんの診断)
その中で
よくあるご質問は、
以前のカラー診断で
○タイプと言われたのですが
どの色を買えば良いですか?
という所。
こちらは、以前のブログにも書きましたが、
私の元に全国から、
本当に似合う色、
本当のパーソナルカラーを知りたい!と言う方が
数えきれない位、いらっしゃいます。
再び疑問を持ち
診断を受けにいらっしゃる方は、
十中八九
前回の診断結果が
本当のお答えと違う場合がほとんどです。
そんな皆様の本当に似合う色を
誤診なく
見つけ出す事が出来るようになったのが、
全国のメイクカラーアナリストR?が
コンサルティングスタイルとして、
アブンダンティア
エッセンスファンデーションを使った
肌色診断診断です。
黄色人種の色素の特徴を6分割し、
パーソナルカラーのロジックに当てはめて
仕上がった絶対値の配合比の色の数値
アブンダンティアエッセンスファンデーションは、
私が5年の歳月を費やし、
金庫の鍵を開けるようにして、
ジャストフィットカラーの6色展開になっています。
ジャストフィットカラーを見つけた方々の
感動の声はこちらをご覧下さい。
→
腕で見るのは
アンダートン
最終的な診断はお顔で判定を行います。
セルフチェック
6色見本の使い方
→

パーソナルカラーの診断でウインターと言われました!

ウインターの色との事ですが、
こちらで大丈夫ですか?
というご質問。

メインカラーがウインターの方は、
割合としても、
そう多くないと思います。

私の今までの診断では、 

4シーズンの中でも
一番少ないシーズンです。

以前の診断では、ウインターと言われました。
と来られた方で、
メインカラーがウインターだった方も
ほとんどいらっしゃいませんでした。

ですので、
他社様での以前のパーソナルカラー診断のお答えに
関してのお問い合わせは、
実際にお会いしてみない限り
確実なお返事は難しくなります。
安易にお答えして、万一
以前の他社での診断が間違っている可能性が
考えられるため
プロとして責任があるので、
お答え出来ないのです。
ウインターの本来の特徴は、
ブルーベースで、
肌の厚みがあり、
抜けるような白さであったり、
黒目は真っ黒でコントラストが強く
髪色も真っ黒
血管の色もブルーベースの特徴が出ています。
分かりやすいタイプは、
今までのブログでもご紹介しています。
色白ウインターさんは
分かりやすいかも知れません。
アブンダンティアのエッセンスファンデーションは、
ピンクライトがバチッとハマります!(≧∇≦)
岡山地区舞原久美子さん
でも見破りにくいのは、
色黒のウインターさんの場合!
ちなみにうちの娘は色黒ウインターです!
黒が似合い、
真っ赤な口紅でも負けないコントラスト、
イエローベースの春タイプの私と比べて
赤みが強く日焼けもするタイプです。
とにかく髪色も本当に真っ黒で、光沢があり、
白目も黒目もハッキリしていて、
コントラストがあり、
赤みが出やすいので、
赤面しやすかったりします。
そんな色黒のウインターでも
ピンクライトがバチッとハマるのが、
アブンダンティアエッセンスファンデーションの
マジックなんです!!!(≧∇≦)
パーソナルカラーのロジックに基づき
色を分析して
絶対値を作っているからです。
全国で活動し始めた
メイクカラーアナリストR?の
肌色診断で、
ドレーピング診断と併用しているアナリストは、
どんな時も、
ドレーピングの答えと、
ファンデーション診断の答えが
必ず同じになる!!!







と皆さん驚かれます。

以前の診断では、秋タイプと言われたそうです。

でも、秋タイプの似合うはずの
色は全く似合いません。
でも北海道の古池由美子さんの診断では
ウインター!→ピンクライト!



































引き締まって、キメも整っています。
スタンプしていますが、
目の輝きも出ていて
イキイキしています!(≧∇≦)
完璧な診断です!(≧∇≦)









経験値の少ないパーソナルカラー診断の場合は、
パッと見て、
黄色く感じて

秋タイプと診断してしまう場合も
あるのでしょうが、

本当の答えはウインターです!



こういったタイプの方は、
オークル系のファンデーションでも合わず、
白い物も合わずで、
悩んでいらしたと思います!
でもアブンダンティアは色素のバランス値で
完成しているため、
ジャストフィットカラーを見つける事が
出来るのです!(≧∇≦)
この方には、奇跡のファンデーション!
の嬉しいお声いただいたようです!





このようにして、私だけでなく、
キチンとした診断が出来る
カラーアナリストは
もちろん全国に沢山いると思います。
しかし、その数をはるかに上回ってしまう
誤診や誤報
→
→
が後を絶たないのも
現実の問題です。

ですから、私は絶対値で完成した
アブンダンティア肌色診断を
1人でも多くの勉強中のカラーアナリストの方々にも
誤診のない診断のためにも
学んでいただきたいなと思う毎日です。
次回メイクカラーアナリストR?アカデミー養成講座は、
5/28.29土日クラスを予定しています。
お問い合わせは
こちらから。